年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H30 | 兵庫県 | 公共、教育 | 大学、高専、専門学校、航空大学校 等 | 895 | 79.7 | 8.9% | 6,916 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
H30 | 大阪府 | 医療 | 病院 | 134 | 11.7 | 8.8% | 1,213 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新と統合 | ||||||||
H30 | 大阪府 | 医療 | 病院 | 646 | 87.4 | 13.5% | 5,498 | 運用改善 | 冷凍冷蔵庫、冷凍機等:運転時間の短縮 |
投資改善 | 換気ファン:風量の適正化(含 夜間休日、季節別、INV調整 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 大阪府 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 10 | 0.6 | 6.2% | 77 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:運転時間の短縮(含 立ち上げ時間短縮、昼休みOFF 等) | ||||||||
H30 | 大阪府 | 事務所、研究所 | 研究所 | 295 | 14.7 | 5% | 1,420 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 冷凍冷蔵庫等:保温断熱対策の強化(壁、床、窓、配管 等) | ||||||||
H30 | 大阪府 | 公共、教育 | 中学校、高校 | 330 | 30.9 | 9.4% | 2,547 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 換気ファン:稼働時間の短縮(含 間欠運転、温度制御化、CO2濃度制御化 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
H30 | 大阪府 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 79 | 6.0 | 7.6% | 603 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新と統合 | ||||||||
H30 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 29 | 13.6 | 46.7% | 1,217 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 大阪府 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 122 | 21.5 | 17.7% | 2,237 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 生産設備、他:湯水面等の熱放散対策 | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H30 | 奈良県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 199 | 57.2 | 28.7% | 4,589 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H30 | 京都府 | 事務所、研究所 | 研究所 | 1,075 | 49.6 | 4.6% | 3,073 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H30 | 島根県 | 医療 | 病院 | 862 | 78.9 | 9.2% | 11,814 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 広島県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 143 | 12.2 | 8.5% | 839 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
運用改善 | 空調機:運転時間の短縮(含 立ち上げ時間短縮、昼休みOFF 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 広島県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 184 | 28.7 | 15.6% | 2,607 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H30 | 山口県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 252 | 53.4 | 21.2% | 5,444 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 岡山県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 12 | 8.4 | 70% | 1,459 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 山口県 | 公共、教育 | 庁舎にプール、図書館等を併設 | 557 | 40.2 | 7.2% | 2,908 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
H30 | 山口県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 59 | 11.2 | 19% | 1,315 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 岡山県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 102 | 6.3 | 6.2% | 774 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 節水型シャワーヘッドへの交換 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 岡山県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 13 | 3.9 | 30% | 443 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:運転時間の短縮(含 立ち上げ時間短縮、昼休みOFF 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 岡山県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 190 | 6.9 | 3.6% | 603 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 岡山県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 7 | 1.9 | 28.4% | 232 | 投資改善 | デマンド管理:電力計測ユニット設置やデータロガー等による分析対策(見える化) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 鳥取県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 430 | 71.1 | 16.5% | 8,080 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
H30 | 岡山県 | 他の施設 | 体育施設(プール、他) | 95 | 24.2 | 25.5% | 2,028 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 生産設備、他:湯水面等の熱放散対策 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 広島県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 4 | 1.2 | 33.5% | 101 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 山口県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 241 | 18.2 | 7.5% | 1,584 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:運転時間の短縮(含 立ち上げ時間短縮、昼休みOFF 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 広島県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 139 | 14.2 | 10.2% | 1,504 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H30 | 広島県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 148 | 8.8 | 5.9% | 553 | 運用改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
H30 | 岡山県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 163 | 8.3 | 5.1% | 1,047 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 節水型シャワーヘッドへの交換 | ||||||||
投資改善 | トイレに擬音装置設置 | ||||||||
H30 | 山口県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 138 | 33.7 | 24.3% | 2,974 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) |