年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H30 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 4 | 0.9 | 24.7% | 187 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:不要時の停止(含 中間期等での停止) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 2 | 0.3 | 13% | 29 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 10 | 1.8 | 17.2% | 200 | 運用改善 | 自販機等:省エネ型への更新 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 京都府 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 231 | 40.8 | 17.6% | 3,353 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機器:不要時の停止(冷温機、全熱交換機、ポンプ、ファン等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 22 | 9.5 | 42.6% | 1,011 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 大阪府 | 宿泊施設 | 保養所、合宿所、寮等 | 405 | 53.3 | 13.2% | 4,016 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 3 | 1.7 | 55% | 191 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 滋賀県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 5 | 1.3 | 27.1% | 124 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 5 | 0.9 | 17.3% | 106 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調負荷低減:窓ガラスの日射や放熱の対策(遮光フィルム、二重化,ブラインド、植栽 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 17 | 8.9 | 51.4% | 868 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調対象エリア:区画分割やフロア統合による負荷低減 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 和歌山県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 9 | 1.8 | 19.8% | 226 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 大阪府 | 宿泊施設 | ホテル、ビジネスホテル | 3,076 | 304.8 | 9.9% | 15,248 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
H30 | 滋賀県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 7 | 2.1 | 29.6% | 230 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 兵庫県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 252 | 51.4 | 20.4% | 3,360 | 運用改善 | ボイラ、温水ボイラ等:設定温度の適正化(含 季節別) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 京都府 | 医療 | 病院 | 151 | 27.9 | 18.5% | 1,715 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 大阪府 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 455 | 86.2 | 18.9% | 7,733 | 運用改善 | 空調用冷温水、冷却水の設定温度の緩和(含:季節別等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
H30 | 大阪府 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 190 | 25.2 | 13.2% | 1,927 | 運用改善 | 自販機等:省エネ型への更新 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
H30 | 和歌山県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 11 | 2.6 | 24.8% | 344 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 5 | 1.7 | 37% | 274 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 奈良県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 5 | 2.3 | 43.4% | 280 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 27 | 6.3 | 23.7% | 989 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H30 | 奈良県 | 公共、教育 | 大学、高専、専門学校、航空大学校 等 | 593 | 21.0 | 3.5% | 2,036 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 滋賀県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 59 | 15.4 | 26.3% | 2,179 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H30 | 大阪府 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 158 | 28.2 | 17.8% | 1,976 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 大阪府 | 医療 | 病院 | 85 | 15.8 | 18.6% | 1,185 | 運用改善 | 自販機等:省エネ型への更新 |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 和歌山県 | 医療 | 病院 | 95 | 8.5 | 9% | 650 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
H30 | 大阪府 | 他の施設 | 物流・配送センター | 18 | 6.1 | 34.4% | 778 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 滋賀県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 123 | 13.0 | 10.6% | 1,490 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H30 | 滋賀県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 35 | 6.5 | 18.7% | 774 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 奈良県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 47 | 4.5 | 9.6% | 961 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |