年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H30 | 栃木県 | 宿泊施設 | ホテル、ビジネスホテル | 115 | 5.1 | 4.4% | 687 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 節水型シャワーヘッドへの交換 | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H30 | 新潟県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 62 | 5.5 | 8.9% | 585 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 東京都 | 宿泊施設 | ホテル、ビジネスホテル | 248 | 22.6 | 9.1% | 1,676 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
H30 | 東京都 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 389 | 23.1 | 5.9% | 2,031 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 東京都 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 88 | 15.1 | 17.1% | 1,069 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 三重県 | 医療 | 病院 | 5 | 0.8 | 15.6% | 79 | 投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
H30 | 愛知県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 30 | 12.8 | 42.1% | 1,038 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調負荷低減:屋根等への散水、屋根・床・壁・扉等の断熱対策 | ||||||||
H30 | 愛知県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 7 | 1.0 | 14% | 106 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 愛知県 | 他の施設 | 体育施設(プール、他) | 162 | 20.0 | 12.4% | 1,332 | 運用改善 | 換気ファン:稼働時間の短縮(含 間欠運転、温度制御化、CO2濃度制御化 等) |
投資改善 | 生産設備、他:湯水面等の熱放散対策 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 愛知県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 5 | 0.7 | 13.5% | 64 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 愛知県 | 公共、教育 | 大学、高専、専門学校、航空大学校 等 | 172 | 22.1 | 12.8% | 1,235 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
H30 | 愛知県 | 公共、教育 | 小学校 | 148 | 1.0 | 0.7% | 94 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
H30 | 三重県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 97 | 12.8 | 13.2% | 1,064 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H30 | 愛知県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 123 | 23.0 | 18.7% | 1,806 | 運用改善 | デマンド管理:ピーク電力の低減対策(分散稼働、ピーク時の空調機OFF 等) |
投資改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 愛知県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 134 | 5.9 | 4.4% | 718 | 運用改善 | 空調機:冷温水機の空気比適正化 |
投資改善 | 節水型シャワーヘッドへの交換 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 愛知県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 80 | 16.9 | 21.1% | 1,167 | 運用改善 | 空調機:冷温水機の空気比適正化 |
投資改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 三重県 | 公共、教育 | 図書館、美術館、博物館 等 | 287 | 26.1 | 9.1% | 1,723 | 運用改善 | 空調機:冷温水、冷却水の流量・圧力の適正化(含 非操業時の低減 等) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
H30 | 愛知県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 168 | 26.2 | 15.6% | 2,312 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:冷温水機の空気比適正化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 愛知県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 53 | 18.3 | 34.3% | 1,641 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 愛知県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 193 | 35.6 | 18.5% | 4,711 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド管理:ピーク電力の低減対策(分散稼働、ピーク時の空調機OFF 等) | ||||||||
H30 | 岐阜県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 52 | 10.3 | 19.8% | 1,119 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 愛知県 | 医療 | 病院 | 1,322 | 49.6 | 3.8% | 4,495 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 岐阜県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 419 | 20.9 | 5% | 2,478 | 運用改善 | 空調用冷温水、冷却水の設定温度の緩和(含:季節別等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
H30 | 三重県 | 他の施設 | 斎場、火葬場 | 427 | 20.0 | 4.7% | 1,829 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H30 | 岐阜県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 279 | 80.1 | 28.8% | 8,647 | 運用改善 | 空調機器:不要時の停止(冷温機、全熱交換機、ポンプ、ファン等) |
投資改善 | 空調機:中央空調方式を個別空調方式に更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 三重県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 4 | 0.6 | 15.8% | 57 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 三重県 | 宿泊施設 | ホテル、ビジネスホテル | 536 | 18.1 | 3.4% | 1,226 | 運用改善 | 空調機:冷温水機の空気比適正化 |
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
投資改善 | 冷凍冷蔵庫等:冷水、冷却水の設定温度/水量/圧力の適正化 | ||||||||
H30 | 静岡県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 44 | 11.6 | 26.2% | 1,175 | 運用改善 | 空調機:冷温水機の空気比適正化 |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 三重県 | 宿泊施設 | ホテル、ビジネスホテル | 116 | 5.9 | 5.1% | 425 | 運用改善 | 空調機:運転時間の短縮(含 立ち上げ時間短縮、昼休みOFF 等) |
投資改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 空調負荷低減:窓ガラスの日射や放熱の対策(遮光フィルム、二重化,ブラインド、植栽 等) | ||||||||
H30 | 愛知県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 34 | 8.5 | 24.8% | 735 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 |