年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R4 | 静岡県 | 食料品 | 飼料、有機肥料 | 134 | 17.9 | 13.4% | 1,391 | 投資改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | ボイラ:排熱回収(蒸気ドレン、フラッシュ蒸気等の回収) | ||||||||
R4 | 静岡県 | 金属 | 金属部品(スプリング、ボルト、金網、ロープ、溶接棒、配管部品、ノズル、プレス品 等) | 51 | 2.7 | 5.2% | 185 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) | ||||||||
投資改善 | エアブローのパルス化 | ||||||||
R4 | 愛知県 | 金属 | 金属部品(スプリング、ボルト、金網、ロープ、溶接棒、配管部品、ノズル、プレス品 等) | 446 | 37.6 | 8.4% | 3,232 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
R4 | 愛知県 | 食料品 | 菓子、パン | 971 | 19.8 | 2% | 2,380 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R4 | 愛知県 | 金属 | 金属表面処理(塗装、めっき、研磨、熱処理 等) | 36 | 2.7 | 7.6% | 335 | 運用改善 | ボイラ:設定蒸気圧の低減 |
運用改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 | ||||||||
R4 | 静岡県 | 機械 | 鉄道車両、航空機、船舶の製造・修理、部品(舶用の蒸気タービン、ジェットエンジン等) | 379 | 20.7 | 5.5% | 1,332 | 運用改善 | 換気ファン:換気方法や制御方法の適正化など |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | ボイラ:排熱回収(蒸気ドレン、フラッシュ蒸気等の回収) | ||||||||
R4 | 岐阜県 | その他製造業 | パルプ・紙・紙加工品 | 1,819 | 35.8 | 2% | 3,125 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | ボイラ:排熱回収(蒸気ドレン、フラッシュ蒸気等の回収) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R4 | 愛知県 | 機械 | 生産用機械、部品(農業、建設、繊維、食品、化学、工作、半導体、真空ポンプ・蒸着、ロボット等) | 119 | 2.9 | 2.4% | 312 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
R4 | 静岡県 | 食料品 | 調味料(味噌、醤油、ソース、スープ等) | 29 | 2.3 | 8% | 245 | 運用改善 | 冷凍冷蔵庫等:デフロスト設定の適正化(含 季節別) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 愛知県 | 機械 | 自動車部品、附属品(エンジン、ブレーキ、クラッチ車軸、ラジエータ、車輪、オイルフィルタ等) | 178 | 6.6 | 3.7% | 443 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
運用改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
投資改善 | エアブローのパルス化 | ||||||||
R4 | 静岡県 | その他製造業 | 上・下水道 | 501 | 62.8 | 12.5% | 5,399 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 静岡県 | 金属 | 金属表面処理(塗装、めっき、研磨、熱処理 等) | 94 | 9.1 | 9.6% | 884 | 運用改善 | 空調機:運転条件や制御方法の最適化(集中管理、パワーセーブ運転など) |
運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 愛知県 | 機械 | 自動車部品、附属品(エンジン、ブレーキ、クラッチ車軸、ラジエータ、車輪、オイルフィルタ等) | 32 | 10.1 | 31.7% | 859 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | エアブローのパルス化 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 愛知県 | 金属 | 非鉄金属の圧延・加工(板、棒、はく、管、鋳鍛造、ダイカスト、粉末 等) | 3 | 1.0 | 30.6% | 109 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 愛知県 | 電気・電子機器 | 民生用電気器具、部品(電気釜、家庭用エアコン、電池、計測器、電球口金、電気接点、避雷器 等) | 384 | 21.5 | 5.6% | 1,957 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R4 | 愛知県 | 金属 | 非鉄金属の圧延・加工(板、棒、はく、管、鋳鍛造、ダイカスト、粉末 等) | 1,331 | 50.9 | 3.8% | 3,499 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | コンプレッサ:高効率化更新(インバータ機種等、含 小型化) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R4 | 愛知県 | 機械 | 生産用機械、部品(農業、建設、繊維、食品、化学、工作、半導体、真空ポンプ・蒸着、ロボット等) | 157 | 7.3 | 4.6% | 750 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
運用改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R4 | 静岡県 | 化学 | プラ製品(工業、日用雑貨品) | 967 | 35.9 | 3.7% | 2,494 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | コンプレッサ:高効率化更新(インバータ機種等、含 小型化) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 愛知県 | 機械 | 自動車部品、附属品(エンジン、ブレーキ、クラッチ車軸、ラジエータ、車輪、オイルフィルタ等) | 2,718 | 48.3 | 1.8% | 4,477 | 運用改善 | ボイラ、給湯器:運転台数の適正化(含 貯湯槽数) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R4 | 岐阜県 | 金属 | 金属製品(ブリキ缶、小型缶、洋食器、刃物、工具、金物類/かぎ、金具、小箱 等) | 708 | 80.1 | 11.3% | 7,773 | 運用改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) |
運用改善 | 空調機:運転条件や制御方法の最適化(集中管理、パワーセーブ運転など) | ||||||||
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
R4 | 静岡県 | 金属 | 金属製品(ブリキ缶、小型缶、洋食器、刃物、工具、金物類/かぎ、金具、小箱 等) | 23 | 4.9 | 22% | 547 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | コンプレッサ:高効率化更新(インバータ機種等、含 小型化) | ||||||||
R4 | 愛知県 | 化学 | 化学製品(化学肥料、医薬品、化粧品、農薬、洗剤、塗料、インク、研磨剤、ろうそく、化粧板 等) | 70 | 8.4 | 12.1% | 1,147 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
運用改善 | デマンド管理:ピーク電力の低減対策(分散稼働、ピーク時の空調機OFF 等) | ||||||||
R4 | 愛知県 | 食料品 | 麺類 | 99 | 8.3 | 8.4% | 698 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R4 | 石川県 | 食料品 | 酒類 | 285 | 12.4 | 4.3% | 1,094 | 運用改善 | デマンド管理:ピーク電力の低減対策(分散稼働、ピーク時の空調機OFF 等) |
投資改善 | ボイラ:排熱回収(蒸気ドレン、フラッシュ蒸気等の回収) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 富山県 | 電気・電子機器 | 産業用電気器具(発電機、変圧器、モータ、制御盤、医療機器、電気溶接機 等) | 79 | 11.4 | 14.5% | 1,392 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) | ||||||||
運用改善 | デマンド管理:ピーク電力の低減対策(分散稼働、ピーク時の空調機OFF 等) | ||||||||
R4 | 富山県 | 電気・電子機器 | 電子部品(抵抗器、磁気ヘッド、小型モータ、SW、リレー、電源ユニット、メモリカード、センサ等) | 973 | 36.7 | 3.8% | 2,472 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 富山県 | 金属 | 金属製品(ブリキ缶、小型缶、洋食器、刃物、工具、金物類/かぎ、金具、小箱 等) | 72 | 15.4 | 21.3% | 1,509 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 富山県 | 機械 | 生産用機械用金型 | 349 | 20.8 | 6% | 1,493 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 石川県 | 電気・電子機器 | 産業用電気器具(発電機、変圧器、モータ、制御盤、医療機器、電気溶接機 等) | 114 | 13.2 | 11.6% | 1,176 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
投資改善 | 工業炉、乾燥機等:本体の保温断熱対策(断熱材、断熱塗装、開口部縮小 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 富山県 | 電気・電子機器 | 電子部品(抵抗器、磁気ヘッド、小型モータ、SW、リレー、電源ユニット、メモリカード、センサ等) | 1,015 | 117.8 | 11.6% | 10,327 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 |