年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H29 | 岩手県 | 機械 | 業務用機械・部品(洗濯機・プレス機、自動車整備、医療用、浄水器、娯楽、自販機等) | 135 | 12.5 | 9.3% | 876 | 運用改善 | 空調機器:不要時の停止(冷温機、全熱交換機、ポンプ、ファン等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H29 | 岩手県 | 機械 | はん用設備、加工・修理(昇降、物流運搬、冷凍冷蔵、製氷、消火器具 等) | 718 | 50.9 | 7.1% | 3,502 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
運用改善 | コンプレッサ:運転台数の適正化(含 昼休み、夜間休日等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 青森県 | 電気・電子機器 | 産業用電気器具(発電機、変圧器、モータ、制御盤、医療機器、電気溶接機 等) | 17 | 1.6 | 9.6% | 201 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 宮城県 | その他製造業 | 衣類等(衣類、下着、タオル、寝具、靴下、手袋、帽子等) | 179 | 16.9 | 9.4% | 1,637 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 山形県 | その他製造業 | 木製加工品(コルク、窓枠、階段、建築用組立材、容器等) | 129 | 21.1 | 16.4% | 1,947 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 青森県 | 金属 | 建設・建築用製品、製缶板金品(鉄骨、鉄塔、鉄骨系住宅、煙突、サッシ、タンク、ドラム缶 等) | 11 | 3.3 | 31.4% | 375 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 青森県 | 金属 | 建設・建築用製品、製缶板金品(鉄骨、鉄塔、鉄骨系住宅、煙突、サッシ、タンク、ドラム缶 等) | 18 | 7.0 | 38.5% | 758 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H29 | 宮城県 | 金属 | 非鉄金属の圧延・加工(板、棒、はく、管、鋳鍛造、ダイカスト、粉末 等) | 411 | 109.6 | 26.7% | 7,468 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | コンプレッサ:高効率化更新(インバータ機種等、含 小型化) | ||||||||
H29 | 福島県 | 食料品 | 製氷 | 346 | 101.4 | 29.3% | 6,618 | 運用改善 | 冷凍冷蔵庫、冷凍機等:運転時間の短縮 |
投資改善 | 冷凍冷蔵庫等:フィン/フィルタ/熱交換器/凝縮器等の洗浄・点検整備 | ||||||||
投資改善 | 冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、冷凍機、チラー、コンデンシングユニット等:高効率化更新 | ||||||||
H29 | 岩手県 | その他製造業 | 自動車整備 | 9 | 5.1 | 58% | 624 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H29 | 山形県 | 化学 | ゴム製のタイヤ、チューブ、ベルト、ホース等 | 942 | 64.5 | 6.8% | 5,952 | 運用改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 |
投資改善 | 生産設備、他:保温対策(本体) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H29 | 宮城県 | その他製造業 | 廃棄物処理 | 85 | 4.6 | 5.4% | 787 | 投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H29 | 宮城県 | 機械 | はん用設備、加工・修理(昇降、物流運搬、冷凍冷蔵、製氷、消火器具 等) | 118 | 27.2 | 23.1% | 2,354 | 投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 福島県 | 化学 | プラ製品(工業、日用雑貨品) | 77 | 3.9 | 5.1% | 406 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 秋田県 | その他製造業 | 製材、木製部材・処理(チップ、合板、床材、薬品処理 等) | 1,019 | 94.1 | 9.2% | 5,811 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | コンプレッサ:台数制御化(含 配管のループ化 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 秋田県 | 印刷 | 印刷、製本、印刷加工(光沢加工、裁断等) | 91 | 14.9 | 16.4% | 1,336 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | 生産設備、他:.高効率化更新(本体) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H29 | 岩手県 | その他製造業 | 自動車整備 | 31 | 15.6 | 50.3% | 1,238 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H29 | 福島県 | その他製造業 | 廃棄物処理 | 4,794 | 233.3 | 4.9% | 12,761 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 宮城県 | その他製造業 | 他の製品(貴金属、ボタン、針、時計、楽器、がん具、運動具、ペン、畳、漆器、他) | 222 | 20.8 | 9.4% | 2,779 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 宮城県 | 食料品 | 食肉加工(部分肉、冷凍肉、卵) | 227 | 20.1 | 8.9% | 991 | 運用改善 | 冷凍冷蔵庫等:設定温度緩和 |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 青森県 | その他製造業 | 衣類等(衣類、下着、タオル、寝具、靴下、手袋、帽子等) | 149 | 22.3 | 15% | 1,929 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 山形県 | その他製造業 | 廃棄物処理 | 1,038 | 25.4 | 2.4% | 3,602 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 照明:センサ制御化(人感センサ、照度センサ、無線制御、含 ソーラータイマ) | ||||||||
H29 | 山形県 | 機械 | はん用機械部品(減速機、クラッチ、シャフト、軸受、ベアリング、パイプ加工品、フィルタ等) | 355 | 39.9 | 11.2% | 2,813 | 運用改善 | コンプレッサ:運転台数の適正化(含 昼休み、夜間休日等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(減圧弁/増圧弁の設置、センサ制御化 等) | ||||||||
H29 | 宮城県 | 化学 | プラ製品(工業、日用雑貨品) | 190 | 10.1 | 5.3% | 855 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H29 | 宮城県 | 食料品 | 他の食品(野菜加工、きのこ種菌、精米、製粉、糖類 等) | 32 | 3.1 | 9.7% | 329 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
H29 | 秋田県 | 印刷 | 印刷、製本、印刷加工(光沢加工、裁断等) | 69 | 7.1 | 10.3% | 852 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 福島県 | 金属 | 非鉄金属の精錬・精製(銅、合金 等) | 6,359 | 186.7 | 2.9% | 18,945 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 青森県 | 金属 | 建設・建築用製品、製缶板金品(鉄骨、鉄塔、鉄骨系住宅、煙突、サッシ、タンク、ドラム缶 等) | 76 | 8.4 | 11.1% | 606 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H29 | 宮城県 | 食料品 | 清涼飲料、茶・コーヒー | 104 | 9.0 | 8.7% | 875 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 山形県 | その他製造業 | 木製の家具、建具、額縁、陳列ケース等 | 273 | 31.0 | 11.4% | 2,599 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) |