年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H29 | 埼玉県 | 金属 | 建設・建築用製品、製缶板金品(鉄骨、鉄塔、鉄骨系住宅、煙突、サッシ、タンク、ドラム缶 等) | 169 | 7.2 | 4.3% | 580 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 新潟県 | 機械 | 生産用機械用金型 | 216 | 17.0 | 7.9% | 1,879 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 埼玉県 | 金属 | 金属表面処理(塗装、めっき、研磨、熱処理 等) | 856 | 39.7 | 4.6% | 3,484 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 工業炉、乾燥機等:ダクト、配管等の保温断熱対策 | ||||||||
H29 | 栃木県 | 金属 | 金属表面処理(塗装、めっき、研磨、熱処理 等) | 919 | 54.5 | 5.9% | 4,113 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | デマンド管理:電力計測ユニット設置やデータロガー等による分析対策(見える化) | ||||||||
投資改善 | 生産設備、他:湯水面等の熱放散対策 | ||||||||
H29 | 埼玉県 | その他製造業 | 舗装用等の材料(アスファルト、タール等) | 203 | 8.7 | 4.3% | 909 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 新潟県 | 印刷 | 印刷、製本、印刷加工(光沢加工、裁断等) | 82 | 24.3 | 29.6% | 1,929 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | コンプレッサ:高効率化更新(インバータ機種等、含 小型化) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 新潟県 | 金属 | 金属部品(スプリング、ボルト、金網、ロープ、溶接棒、配管部品、ノズル、プレス品 等) | 187 | 30.0 | 16% | 2,571 | 運用改善 | 生産計画・工程管理の改善(平準化、集中生産等)など |
運用改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 埼玉県 | 電気・電子機器 | 民生用電気器具、部品(電気釜、家庭用エアコン、電池、計測器、電球口金、電気接点、避雷器 等) | 188 | 23.9 | 12.7% | 1,946 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:サーキュレータ等の導入、活用 | ||||||||
H29 | 新潟県 | 機械 | 計測・分析機器、試験機、理化学器具 | 199 | 25.4 | 12.8% | 2,136 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
投資改善 | 工業炉、乾燥機等:本体の保温断熱対策(断熱材、断熱塗装、開口部縮小 等) | ||||||||
H29 | 新潟県 | 電気・電子機器 | 産業用電気器具(発電機、変圧器、モータ、制御盤、医療機器、電気溶接機 等) | 28 | 6.8 | 24.5% | 693 | 運用改善 | 変圧器:無負荷時の電源遮断(待機電力削減) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H29 | 新潟県 | 金属 | 建設・建築用製品、製缶板金品(鉄骨、鉄塔、鉄骨系住宅、煙突、サッシ、タンク、ドラム缶 等) | 13 | 1.8 | 14.4% | 180 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H29 | 茨城県 | 機械 | 生産用機械、部品(農業、建設、繊維、食品、化学、工作、半導体、真空ポンプ・蒸着、ロボット等) | 5,858 | 234.6 | 4% | 14,241 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 新潟県 | 電気・電子機器 | 照明器具(電球、蛍光灯、LED灯、ヘッドライト等) | 300 | 25.8 | 8.6% | 2,041 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H29 | 新潟県 | 機械 | 生産用機械、部品(農業、建設、繊維、食品、化学、工作、半導体、真空ポンプ・蒸着、ロボット等) | 22 | 2.5 | 11.2% | 206 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) | ||||||||
運用改善 | 小型給湯器、冷蔵庫等:不要時の電源OFF(含 夏期及び中間期、カレンダタイマ設置等) | ||||||||
H29 | 埼玉県 | 食料品 | 調味料(味噌、醤油、ソース、スープ等) | 126 | 21.0 | 16.7% | 1,695 | 運用改善 | ボイラ:設定蒸気圧の低減 |
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H29 | 新潟県 | 電気・電子機器 | 情報機器(パソコン、DVD記録装置、HDD、プリンタ、ディスプレー、ATM等) | 660 | 63.9 | 9.7% | 4,661 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 神奈川県 | 電気・電子機器 | 産業用電気器具(発電機、変圧器、モータ、制御盤、医療機器、電気溶接機 等) | 218 | 16.0 | 7.3% | 1,904 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 神奈川県 | 金属 | 金属部品(スプリング、ボルト、金網、ロープ、溶接棒、配管部品、ノズル、プレス品 等) | 563 | 100.2 | 17.8% | 9,458 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 暖房設備設備(燃料・電気等)→高効率空調機(HP等)への更新/活用 | ||||||||
H29 | 長野県 | 食料品 | 惣菜、すし、弁当、調理パン等 | 1,655 | 43.5 | 2.6% | 2,478 | 投資改善 | 換気ファン:インバータ化 |
投資改善 | コンプレッサ:高効率化更新(インバータ機種等、含 小型化) | ||||||||
投資改善 | 冷凍冷蔵庫:扉開口部にビニールカーテン等の設置 | ||||||||
H29 | 栃木県 | 食料品 | 他の食品(野菜加工、きのこ種菌、精米、製粉、糖類 等) | 630 | 43.6 | 6.9% | 3,261 | 運用改善 | 空調機器:不要時の停止(冷温機、全熱交換機、ポンプ、ファン等) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 栃木県 | その他製造業 | 自動車整備 | 7 | 1.1 | 16.2% | 118 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H29 | 新潟県 | 化学 | プラ製品(工業、日用雑貨品) | 96 | 3.3 | 3.4% | 295 | 運用改善 | エアブロー等:不要時の停止 |
運用改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H29 | 埼玉県 | 機械 | 生産用機械、部品(農業、建設、繊維、食品、化学、工作、半導体、真空ポンプ・蒸着、ロボット等) | 8 | 4.8 | 61.5% | 450 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H29 | 埼玉県 | その他製造業 | 廃棄物処理 | 178 | 20.6 | 11.6% | 1,774 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
H29 | 栃木県 | 機械 | 生産用機械、部品(農業、建設、繊維、食品、化学、工作、半導体、真空ポンプ・蒸着、ロボット等) | 327 | 29.6 | 9.1% | 2,028 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H29 | 新潟県 | 機械 | 生産用機械用金型 | 15 | 2.3 | 15.3% | 258 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 千葉県 | 金属 | 金属部品(スプリング、ボルト、金網、ロープ、溶接棒、配管部品、ノズル、プレス品 等) | 94 | 15.6 | 16.6% | 1,141 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 新潟県 | 印刷 | 印刷、製本、印刷加工(光沢加工、裁断等) | 24 | 4.9 | 20.4% | 510 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H29 | 新潟県 | 印刷 | 印刷、製本、印刷加工(光沢加工、裁断等) | 232 | 12.1 | 5.2% | 883 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 新潟県 | 機械 | 生産用機械用金型 | 283 | 19.9 | 7% | 1,374 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) |