年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H30 | 新潟県 | 公共、教育 | 中学校、高校 | 209 | 39.0 | 18.7% | 4,243 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 神奈川県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 113 | 22.5 | 19.8% | 1,685 | 投資改善 | 節水型シャワーヘッドへの交換 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
H30 | 新潟県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 51 | 2.6 | 5.1% | 278 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H30 | 埼玉県 | 医療 | 病院 | 365 | 33.4 | 9.2% | 2,497 | 運用改善 | OA機器:省エネ対策(省エネモード設定、モニタの輝度調整 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:全熱交換機の導入/更新、活用 | ||||||||
H30 | 新潟県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 337 | 74.5 | 22.1% | 4,247 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 栃木県 | 他の施設 | ゴルフ場 | 159 | 10.2 | 6.4% | 1,369 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
H30 | 千葉県 | 他の施設 | 他の施設(駐車ビル、ターミナルビル、ガソリンスタンド、他) | 4 | 2.0 | 57.1% | 281 | 運用改善 | 自販機等:省エネ型への更新 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 給排水設備:ポンプのインバータ化 | ||||||||
H30 | 栃木県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 5 | 3.0 | 55.6% | 366 | 運用改善 | 自販機等:省エネ型への更新 |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 千葉県 | 他の施設 | スーパー温泉、浴場 | 541 | 15.8 | 2.9% | 1,189 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 生産設備、他:運転台数の適正化(含 負荷調整、夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
H30 | 東京都 | 公共、教育 | 大学、高専、専門学校、航空大学校 等 | 998 | 89.7 | 9% | 9,017 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 東京都 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 192 | 39.6 | 20.7% | 3,300 | 運用改善 | 空調機:風量、圧力の適正化(ファン等、含 非操業時の低減 等) |
運用改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H30 | 静岡県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 118 | 9.3 | 7.9% | 920 | 運用改善 | 空調機:室内機、室外機等の間欠運転化 |
運用改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 栃木県 | 医療 | 病院 | 293 | 49.7 | 16.9% | 3,810 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 神奈川県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 771 | 120.3 | 15.6% | 14,489 | 運用改善 | 空調機:冷温水、冷却水の流量・圧力の適正化(含 非操業時の低減 等) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 栃木県 | 他の施設 | 他の施設(駐車ビル、ターミナルビル、ガソリンスタンド、他) | 204 | 15.8 | 7.8% | 1,453 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H30 | 長野県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 306 | 81.5 | 26.6% | 5,433 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 長野県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 143 | 45.1 | 31.5% | 3,562 | 投資改善 | 冷凍冷蔵庫等:フィン/フィルタ/熱交換器/凝縮器等の洗浄・点検整備 |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、冷凍機、チラー、コンデンシングユニット等:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 神奈川県 | 公共、教育 | 中学校、高校 | 317 | 102.6 | 32.4% | 8,242 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
H30 | 千葉県 | 医療 | 病院 | 112 | 29.6 | 26.5% | 2,446 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 千葉県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 129 | 38.8 | 30.2% | 3,359 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 千葉県 | 医療 | 病院 | 814 | 26.5 | 3.3% | 1,885 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
H30 | 長野県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 1,059 | 37.8 | 3.6% | 2,717 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 生産設備、他:湯水面等の熱放散対策 | ||||||||
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
H30 | 千葉県 | 医療 | 病院 | 621 | 79.6 | 12.8% | 6,771 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 新潟県 | 医療 | 病院 | 639 | 37.2 | 5.8% | 2,504 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 千葉県 | 医療 | 病院 | 635 | 129.3 | 20.4% | 8,135 | 運用改善 | ボイラ、給湯器:運転台数の適正化(含 貯湯槽数) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 空調機:中央空調方式を個別空調方式に更新 | ||||||||
H30 | 新潟県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 189 | 7.9 | 4.2% | 770 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 温水洗浄便座:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 静岡県 | 卸・小売施設 | 道の駅、テナントビル等 | 348 | 35.6 | 10.2% | 2,544 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 新潟県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 380 | 52.8 | 13.9% | 4,829 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
運用改善 | 空調用冷温水、冷却水の設定温度の緩和(含:季節別等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H30 | 東京都 | 卸・小売施設 | 店舗 | 2 | 0.7 | 43.8% | 91 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H30 | 東京都 | 卸・小売施設 | 店舗 | 3 | 0.6 | 22.2% | 68 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |