年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R1 | 島根県 | 公共、教育 | 幼稚園、保育園 | 27 | 4.2 | 15.5% | 604 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 広島県 | 介護、福祉 | 福祉施設(障害者支援施設等) | 100 | 6.3 | 6.3% | 902 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和、他(フィン・フィルタ清掃 等) |
投資改善 | 節水型シャワーヘッドへの交換 | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R1 | 山口県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 110 | 50.4 | 45.7% | 3,376 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) | ||||||||
R1 | 広島県 | 他の施設 | 他の体育施設(スケート場 等) | 156 | 7.3 | 4.7% | 722 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和、他(フィン・フィルタ清掃 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 広島県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 397 | 35.5 | 8.9% | 3,014 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | 生産設備、他:風量/流量/圧力の適正化(含 負荷に応じた変量化、夜間休日 等) | ||||||||
投資改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) | ||||||||
R1 | 広島県 | 事務所、研究所 | 研究所 | 162 | 37.3 | 23% | 3,437 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和、他(フィン・フィルタ清掃 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド管理:電力計測ユニット設置やデータロガー等による分析対策(見える化) | ||||||||
R1 | 広島県 | 介護、福祉 | 福祉施設(障害者支援施設等) | 132 | 8.8 | 6.7% | 780 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和、他(フィン・フィルタ清掃 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R1 | 岡山県 | 医療 | 病院 | 32 | 3.0 | 9.3% | 441 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等) | ||||||||
投資改善 | トイレに擬音装置設置 | ||||||||
R1 | 岡山県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 199 | 15.9 | 8% | 1,239 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 広島県 | 介護、福祉 | 福祉施設(障害者支援施設等) | 186 | 20.6 | 11.1% | 1,754 | 運用改善 | 空調機器:不要時の停止(冷温機、全熱交換機、ポンプ、ファン等) |
投資改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 | ||||||||
R1 | 島根県 | 公共、教育 | 幼稚園、保育園 | 250 | 32.6 | 13% | 3,461 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和、他(フィン・フィルタ清掃 等) |
投資改善 | 節水型シャワーヘッドへの交換 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 島根県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 235 | 24.1 | 10.3% | 3,201 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
R1 | 広島県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 47 | 5.2 | 11% | 436 | 運用改善 | 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
R1 | 岡山県 | 介護、福祉 | 福祉施設(障害者支援施設等) | 61 | 3.0 | 5% | 293 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 節水型シャワーヘッドへの交換 | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R1 | 鳥取県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 279 | 20.9 | 7.5% | 2,138 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R1 | 広島県 | 他の施設 | 体育施設(プール、他) | 210 | 49.8 | 23.8% | 4,015 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
R1 | 岡山県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 17 | 7.8 | 46.7% | 920 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 岡山県 | 医療 | 病院 | 53 | 9.0 | 17.1% | 1,170 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R1 | 山口県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 63 | 2.6 | 4.1% | 345 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R1 | 島根県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 82 | 5.5 | 6.7% | 535 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和、他(フィン・フィルタ清掃 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 節水型シャワーヘッドへの交換 | ||||||||
R1 | 広島県 | 他の施設 | 体育館(他施設の併設を含む) | 1,499 | 289.3 | 19.3% | 23,364 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | 空調機:外気導入量の低減(CO2濃度制御化) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 広島県 | 公共、教育 | 警察署、消防署 | 78 | 13.6 | 17.5% | 1,512 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R1 | 岡山県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 123 | 11.3 | 9.2% | 924 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R1 | 島根県 | 介護、福祉 | 福祉施設(障害者支援施設等) | 93 | 16.4 | 17.6% | 1,643 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | デマンド管理:ピーク電力の低減対策(分散稼働、ピーク時の空調機OFF 等) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
R1 | 岡山県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 56 | 23.1 | 41.5% | 1,710 | 運用改善 | 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 島根県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 198 | 16.2 | 8.2% | 1,331 | 運用改善 | OA機器:待機電力の削減対策(SW付テーブルタップ活用 等) |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
R1 | 広島県 | 事務所、研究所 | 研究所 | 115 | 17.1 | 14.9% | 1,210 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新と統合 | ||||||||
R1 | 島根県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 344 | 13.3 | 3.9% | 1,907 | 運用改善 | 空調機:冷温水機の空気比適正化 |
投資改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
R1 | 広島県 | 他の施設 | ゴルフ場 | 55 | 7.3 | 13.2% | 663 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R1 | 高知県 | 公共、教育 | 中学校、高校 | 40 | 20.8 | 52.3% | 2,433 | 投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) |