年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R1 | 秋田県 | 他の施設 | 市場 | 112 | 4.3 | 3.8% | 454 | 運用改善 | 自販機等:省エネ型への更新 |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R1 | 岩手県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 149 | 5.5 | 3.7% | 531 | 運用改善 | 床暖房、凍結防止ヒータ、パネルヒータ等:設定温度の緩和 |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 加熱装置/暖房/凍結防止ヒータ等:不要時の停止(含 夜間休日、センサ制御化) | ||||||||
R1 | 岩手県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 1 | 0.3 | 28.8% | 44 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 宮城県 | 卸・小売施設 | 道の駅、テナントビル等 | 62 | 5.3 | 8.6% | 665 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 福島県 | 事務所、研究所 | 研究所 | 244 | 28.6 | 11.7% | 2,750 | 運用改善 | 空調機:運転時間の短縮(含 立ち上げ時間短縮、昼休みOFF 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R1 | 福島県 | 事務所、研究所 | 研究所 | 41 | 3.8 | 9.3% | 527 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新、他(室外機の日陰化 等) | ||||||||
R1 | 秋田県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 260 | 8.3 | 3.2% | 1,418 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 福島県 | 他の施設 | 斎場、火葬場 | 59 | 1.9 | 3.2% | 363 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和、他(フィン・フィルタ清掃 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R1 | 青森県 | 他の施設 | スーパー温泉、浴場 | 27 | 0.4 | 1.5% | 35 | 投資改善 | 給排水設備:ポンプ、モータの高効率化更新 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 床暖房、凍結防止ヒータ、パネルヒータ等:設定温度の緩和 | ||||||||
R1 | 秋田県 | 医療 | 病院 | 274 | 43.7 | 15.9% | 3,603 | 運用改善 | 空調機と暖房設備の併用時等:空調機の優先運転(含 中間期のみ) |
運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) | ||||||||
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
R1 | 福島県 | 他の施設 | 市場 | 335 | 21.1 | 6.3% | 1,934 | 運用改善 | 冷凍冷蔵庫等:設定温度緩和 |
運用改善 | 冷凍冷蔵庫等:デフロスト設定の適正化(含 季節別) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 青森県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 204 | 20.7 | 10.1% | 1,477 | 運用改善 | 自販機等:省エネ型への更新 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
R1 | 青森県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 80 | 24.4 | 30.6% | 3,743 | 運用改善 | 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 宮城県 | 他の施設 | 結婚式場 | 197 | 12.1 | 6.2% | 1,084 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、冷凍機、チラー、コンデンシングユニット等:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 212 | 25.9 | 12.2% | 5,066 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
R1 | 岩手県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 149 | 13.6 | 9.1% | 1,157 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 山形県 | 事務所、研究所 | 研究所 | 462 | 34.5 | 7.5% | 2,658 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R1 | 岩手県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 14 | 3.8 | 26.6% | 103 | 運用改善 | 水栓に節水コマや自動水栓等の設置 |
投資改善 | 空調機 + 暖房機(燃料等)→高効率空調機の導入(EHP等) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
R1 | 福島県 | 公共、教育 | 中学校、高校 | 109 | 12.7 | 11.6% | 1,633 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 岩手県 | 医療 | 病院 | 679 | 200.6 | 29.5% | 18,550 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 宮城県 | 医療 | 病院 | 29 | 6.3 | 22.1% | 709 | 運用改善 | OA機器:省エネ対策(省エネモード設定、モニタの輝度調整 等) |
投資改善 | 加熱装置/暖房/凍結防止ヒータ等:不要時の停止(含 夜間休日、センサ制御化) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 宮城県 | 公共、教育 | 大学、高専、専門学校、航空大学校 等 | 761 | 98.6 | 13% | 9,512 | 運用改善 | OA機器:省エネ対策(省エネモード設定、モニタの輝度調整 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 岩手県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 3 | 0.9 | 31.5% | 97 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調負荷低減:屋根等への散水、屋根・床・壁・扉等の断熱対策 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 山形県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 149 | 21.6 | 14.5% | 2,172 | 運用改善 | 空調機器:運転時間の短縮(冷温水機、冷却塔、全熱交換機、外調機 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
R1 | 山形県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 306 | 20.8 | 6.8% | 1,861 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
運用改善 | 空調機:室内機、室外機等の間欠運転化 | ||||||||
運用改善 | 空調機:冷温水機の空気比適正化 | ||||||||
R1 | 福島県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 37 | 2.9 | 7.8% | 389 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 福島県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 111 | 9.5 | 8.6% | 1,394 | 運用改善 | OA機器:待機電力の削減対策(SW付テーブルタップ活用 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R1 | 岩手県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 164 | 5.9 | 3.6% | 736 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 青森県 | 公共、教育 | 植物園、動物園、水族館 等 | 678 | 28.3 | 4.2% | 2,023 | 投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) |
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 青森県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 142 | 21.2 | 14.9% | 2,039 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) |