年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R1 | 福島県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 4 | 1.0 | 29.6% | 252 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 青森県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 299 | 34.2 | 11.4% | 2,974 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 福島県 | 他の施設 | 斎場、火葬場 | 18 | 3.8 | 21.5% | 645 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R1 | 宮城県 | 医療 | 病院 | 327 | 29.0 | 8.9% | 3,493 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 118 | 3.5 | 3% | 387 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 照明:日照時の消灯(含 天窓や採光カーテンの設置 等) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R1 | 福島県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 5 | 1.4 | 26% | 229 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | トイレに擬音装置設置 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 福島県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 12 | 3.7 | 32.3% | 469 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | トイレに擬音装置設置 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 福島県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 17 | 3.0 | 17.7% | 318 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、冷凍機、チラー、コンデンシングユニット等:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 福島県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 9 | 2.5 | 26.7% | 284 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 青森県 | 卸・小売施設 | スーパーマーケット | 394 | 19.7 | 5% | 1,941 | 運用改善 | 冷蔵ショーケース:冷気吸込口の閉塞改善、ナイトカバー等の設置 など |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 青森県 | 他の施設 | パチンコ店 | 188 | 36.7 | 19.5% | 3,648 | 投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |
投資改善 | 加熱装置/暖房/凍結防止ヒータ等:不要時の停止(含 夜間休日、センサ制御化) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 岩手県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 150 | 16.1 | 10.8% | 1,648 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和、他(フィン・フィルタ清掃 等) |
投資改善 | 生産設備、他:湯水面等の熱放散対策 | ||||||||
R1 | 福島県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 175 | 20.7 | 11.8% | 2,080 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R1 | 岩手県 | 他の施設 | 理容・美容店 | 7 | 1.0 | 15.4% | 111 | 投資改善 | 空調機 + 暖房機(燃料等)→高効率空調機の導入(EHP等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
R1 | 宮城県 | 他の施設 | パチンコ店 | 56 | 14.7 | 26.2% | 1,189 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 206 | 13.3 | 6.4% | 1,157 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 225 | 19.0 | 8.5% | 2,645 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
R1 | 岩手県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 30 | 3.1 | 10.1% | 308 | 投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
投資改善 | 暖房設備設備(燃料・電気等)→高効率空調機(HP等)への更新/活用 | ||||||||
R1 | 秋田県 | 医療 | 病院 | 591 | 25.3 | 4.3% | 2,219 | 運用改善 | 空調機:冷温水、冷却水の流量・圧力の適正化(含 非操業時の低減 等) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 岩手県 | 他の施設 | 理容・美容店 | 4 | 1.1 | 26.4% | 140 | 運用改善 | 水栓に節水コマや自動水栓等の設置 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機 + 暖房機(燃料等)→高効率空調機の導入(EHP等) | ||||||||
R1 | 青森県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 33 | 5.1 | 15.4% | 541 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 空調機:サーキュレータ等の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 加熱装置/暖房/凍結防止ヒータ等:不要時の停止(含 夜間休日、センサ制御化) | ||||||||
R1 | 青森県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 5 | 0.9 | 20% | 99 | 運用改善 | 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等) |
投資改善 | 加熱装置/暖房/凍結防止ヒータ等:不要時の停止(含 夜間休日、センサ制御化) | ||||||||
投資改善 | 小型給湯器・電気ポット・小型冷蔵庫等:高効率化更新(含 VEポット、EHP化) | ||||||||
R1 | 青森県 | 介護、福祉 | 福祉施設(障害者支援施設等) | 187 | 15.6 | 8.3% | 1,572 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 山形県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 6 | 0.7 | 11.7% | 92 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) | ||||||||
投資改善 | 冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、冷凍機、チラー、コンデンシングユニット等:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 山形県 | 他の施設 | 体育館(他施設の併設を含む) | 39 | 9.7 | 25.1% | 1,137 | 運用改善 | デマンド管理:ピーク電力の低減対策(分散稼働、ピーク時の空調機OFF 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R1 | 岩手県 | 卸・小売施設 | 道の駅、テナントビル等 | 124 | 37.9 | 30.5% | 2,372 | 投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
R1 | 青森県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 282 | 26.4 | 9.4% | 2,624 | 投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |
投資改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 山形県 | 他の施設 | スーパー温泉、浴場 | 158 | 6.2 | 3.9% | 531 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 | ||||||||
R1 | 岩手県 | 医療 | 病院 | 8 | 1.4 | 17.9% | 217 | 運用改善 | OA機器:省エネ対策(省エネモード設定、モニタの輝度調整 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 宮城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 30 | 2.2 | 7.3% | 183 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 電力会社デマンドデータや電気料金請求書等の活用(ピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 温水洗浄便座:高効率化更新 |