年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R1 | 福島県 | 医療 | 病院 | 353 | 104.5 | 29.6% | 8,185 | 運用改善 | ボイラ加熱→ヒートポンプ加熱に更新し、冷却水を有効利用 |
投資改善 | 給湯機等:中央給湯方式→高効率化、貯湯式局所給湯方式 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 福島県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 392 | 78.1 | 19.9% | 7,537 | 運用改善 | ボイラ:燃料転換(油種変更、低硫黄化) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 給湯機等:中央給湯方式→高効率化、貯湯式局所給湯方式 | ||||||||
R1 | 静岡県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 819 | 104.2 | 12.7% | 8,099 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 東京都 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 206 | 47.6 | 23.1% | 4,006 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:室内機、室外機等の間欠運転化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 千葉県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 22 | 13.6 | 61.5% | 1,543 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機 + 暖房機(燃料等)→高効率空調機の導入(EHP等) | ||||||||
R1 | 神奈川県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 182 | 36.8 | 20.2% | 9,938 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | デマンド管理:ピーク電力の低減対策(分散稼働、ピーク時の空調機OFF 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 千葉県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 141 | 55.0 | 39% | 3,439 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:室内機、室外機等の間欠運転化 | ||||||||
R1 | 神奈川県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 175 | 8.0 | 4.6% | 525 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) | ||||||||
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
R1 | 東京都 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 224 | 32.1 | 14.3% | 4,334 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) | ||||||||
運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) | ||||||||
R1 | 群馬県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 275 | 41.5 | 15.1% | 3,674 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 千葉県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 88 | 8.6 | 9.7% | 811 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
運用改善 | 空調機:室内機、室外機等の間欠運転化 | ||||||||
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
R1 | 東京都 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 242 | 5.1 | 2.1% | 468 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 群馬県 | 公共、教育 | 警察署、消防署 | 174 | 21.8 | 12.5% | 1,938 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 群馬県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 26 | 2.9 | 11.3% | 223 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調負荷低減:窓ガラスの日射や放熱の対策(遮光フィルム、二重化,ブラインド、植栽 等) | ||||||||
R1 | 群馬県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 15 | 2.4 | 15.9% | 185 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 群馬県 | 他の施設 | 体育施設(プール、他) | 132 | 9.3 | 7% | 797 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 群馬県 | 事務所、研究所 | 研究所 | 196 | 1.4 | 0.7% | 111 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 温水洗浄便座:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R1 | 群馬県 | 公共、教育 | 中学校、高校 | 114 | 9.9 | 8.7% | 1,320 | 運用改善 | 水栓に節水コマや自動水栓等の設置 |
投資改善 | 変圧器:高効率化更新と統合 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 千葉県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 39 | 15.1 | 39.1% | 1,611 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
R1 | 東京都 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 199 | 12.9 | 6.5% | 1,195 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R1 | 神奈川県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 670 | 137.5 | 20.5% | 10,052 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 千葉県 | 公共、教育 | 青年の家、児童文化センター等 | 82 | 28.7 | 34.9% | 2,444 | 投資改善 | 空調機:高効率化更新 |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
R1 | 山梨県 | 他の施設 | テーマパーク、遊園地 等 | 203 | 29.9 | 14.7% | 3,065 | 運用改善 | 空調機:風量、圧力の適正化(ファン等、含 非操業時の低減 等) |
運用改善 | 水栓に節水コマや自動水栓等の設置 | ||||||||
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
R1 | 千葉県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 233 | 27.9 | 12% | 2,358 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 新潟県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 233 | 25.0 | 10.7% | 2,193 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 給湯機等:中央給湯方式→高効率化、貯湯式局所給湯方式 | ||||||||
R1 | 東京都 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 256 | 12.1 | 4.7% | 1,052 | 運用改善 | 空調機器:不要時の停止(冷温機、全熱交換機、ポンプ、ファン等) |
投資改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R1 | 新潟県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 7 | 2.0 | 30.8% | 311 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 千葉県 | 他の施設 | 他の施設(駐車ビル、ターミナルビル、ガソリンスタンド、他) | 9 | 3.3 | 38.4% | 279 | 運用改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R1 | 埼玉県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 9 | 1.9 | 21.8% | 251 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 照明:個別スイッチ取付や点灯回路の細分化等による消灯 | ||||||||
R1 | 新潟県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 25 | 10.3 | 41.7% | 1,359 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) |