年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R2 | 岐阜県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 1,423 | 308.7 | 21.7% | 21,670 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 愛知県 | 医療 | 病院 | 695 | 91.8 | 13.2% | 9,615 | 運用改善 | 空調機:冷温水機の空気比適正化 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
R2 | 愛知県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 9 | 3.5 | 37.2% | 267 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 照明や誘導灯:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R2 | 愛知県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 11 | 3.8 | 33.6% | 422 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R2 | 岐阜県 | 医療 | 保健所、健診センタ 等 | 54 | 13.5 | 25.2% | 992 | 投資改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
R2 | 岐阜県 | 公共、教育 | 大学、高専、専門学校、航空大学校 等 | 49 | 5.2 | 10.6% | 498 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R2 | 岐阜県 | 宿泊施設 | 保養所、合宿所、寮等 | 188 | 9.7 | 5.1% | 862 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 愛知県 | 他の施設 | 体育館(他施設の併設を含む) | 217 | 88.3 | 40.8% | 7,669 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
運用改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 愛知県 | 他の施設 | 体育館(他施設の併設を含む) | 483 | 31.1 | 6.4% | 3,002 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:運転時間の短縮(含 立ち上げ時間短縮、昼休みOFF 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 愛知県 | 公共、教育 | 青年の家、児童文化センター等 | 148 | 14.7 | 9.9% | 1,130 | 運用改善 | 空調機器:不要時の停止(冷温機、全熱交換機、ポンプ、ファン等) |
運用改善 | 空調用冷温水、冷却水の設定温度の緩和(含:季節別等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 愛知県 | 公共、教育 | 図書館、美術館、博物館 等 | 44 | 4.5 | 10.2% | 420 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | トイレに擬音装置設置 | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R2 | 三重県 | 他の施設 | ゴルフ場 | 348 | 14.0 | 4% | 1,201 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 生産設備、他:湯水面等の熱放散対策 | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
R2 | 岐阜県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 104 | 9.9 | 9.5% | 684 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 岐阜県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 205 | 11.7 | 5.7% | 866 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) | ||||||||
R2 | 岐阜県 | 介護、福祉 | 福祉施設(障害者支援施設等) | 261 | 16.4 | 6.3% | 1,189 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
運用改善 | ボイラ、温水ボイラ等:設定温度の適正化(含 季節別) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 三重県 | 他の施設 | 体育館(他施設の併設を含む) | 62 | 2.8 | 4.5% | 435 | 運用改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) |
運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R2 | 岐阜県 | 公共、教育 | 大学、高専、専門学校、航空大学校 等 | 868 | 37.4 | 4.3% | 2,485 | 運用改善 | 換気ファン:インバータ使用の適正化(ダンパ全開+INV調整) |
投資改善 | 空調機:室外機への散水、日陰化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 岐阜県 | 他の施設 | 競輪場、競馬場 等 | 698 | 88.3 | 12.7% | 6,710 | 運用改善 | 空調用冷温水、冷却水の設定温度の緩和(含:季節別等) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 愛知県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 48 | 4.4 | 9.2% | 470 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:不要時の停止(含 中間期等での停止) | ||||||||
投資改善 | 節水型シャワーヘッドへの交換 | ||||||||
R2 | 愛知県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 118 | 23.0 | 19.5% | 2,443 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R2 | 三重県 | 公共、教育 | 青年の家、児童文化センター等 | 95 | 20.0 | 21% | 1,653 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | トイレに擬音装置設置 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 三重県 | 公共、教育 | 文化会館等に体育館等を併設 | 72 | 20.5 | 28.6% | 2,133 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 愛知県 | 公共、教育 | 警察署、消防署 | 18 | 1.4 | 7.9% | 108 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R2 | 新潟県 | 卸・小売施設 | スーパーマーケット | 406 | 90.4 | 22.3% | 7,112 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 石川県 | 医療 | 病院 | 91 | 53.0 | 58.1% | 5,185 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 石川県 | 他の施設 | ゴルフ場 | 272 | 19.3 | 7.1% | 2,196 | 運用改善 | 生産設備、他:運転時間の適正化(含 まとめ作業化、センサ制御化、夜間休日 等) |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 富山県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 358 | 15.3 | 4.3% | 1,089 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | 変圧器:統合 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R2 | 富山県 | 医療 | 保健所、健診センタ 等 | 331 | 31.7 | 9.6% | 4,695 | 運用改善 | 換気ファン:設定温度の適正化 |
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
R2 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 2 | 0.5 | 25% | 57 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 空調負荷低減:屋根等への散水、屋根・床・壁・扉等の断熱対策 | ||||||||
R2 | 大阪府 | 卸・小売施設 | 道の駅、テナントビル等 | 939 | 143.6 | 15.3% | 10,119 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |