年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R5 | 大阪府 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 132 | 51.0 | 38.6% | 5,431 | 運用改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R5 | 大阪府 | 他の施設 | 他の施設(駐車ビル、ターミナルビル、ガソリンスタンド、他) | 12 | 3.1 | 25.7% | 355 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R5 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 16 | 6.1 | 38.4% | 1,349 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R5 | 大阪府 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 201 | 19.3 | 9.6% | 2,893 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:照度の適正化(調光装置設置・調整、センサによる照度制御等) | ||||||||
R5 | 兵庫県 | 宿泊施設 | ホテル、ビジネスホテル | 342 | 21.6 | 6.3% | 2,528 | 運用改善 | ボイラ、給湯器:運転台数の適正化(含 貯湯槽数) |
投資改善 | 生産設備、他:湯水面等の熱放散対策 | ||||||||
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
R5 | 大阪府 | 医療 | 病院 | 1,646 | 233.4 | 14.2% | 27,333 | 運用改善 | 空調機:運転条件や制御方法の最適化(集中管理、パワーセーブ運転など) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 兵庫県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 12 | 1.4 | 11.4% | 183 | 運用改善 | 空調機:不要時の停止(含 中間期等での停止) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、冷凍機、チラー、コンデンシングユニット等:高効率化更新 | ||||||||
R5 | 大阪府 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 260 | 67.0 | 25.7% | 7,985 | 投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 |
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R5 | 大阪府 | 医療 | 保健所、健診センタ 等 | 14 | 2.6 | 19% | 542 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 岡山県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 33 | 3.3 | 10.2% | 711 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R5 | 広島県 | 他の施設 | 斎場、火葬場 | 7 | 3.5 | 48.6% | 492 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R5 | 広島県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 44 | 3.8 | 8.7% | 449 | 投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
R5 | 岡山県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 10 | 1.8 | 18.2% | 402 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R5 | 山口県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 173 | 26.6 | 15.4% | 5,610 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和、他(フィン・フィルタ清掃 等) |
投資改善 | デマンド管理:BEMS、FEMS等の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 岡山県 | 公共、教育 | 幼稚園、保育園 | 3 | 0.7 | 21.6% | 191 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 鳥取県 | 他の施設 | 市場 | 224 | 14.1 | 6.3% | 2,737 | 運用改善 | 冷凍冷蔵庫等:フィン/フィルタ/熱交換器/凝縮器等の洗浄・点検整備 |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R5 | 岡山県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 27 | 1.1 | 3.9% | 129 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 | ||||||||
R5 | 広島県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 259 | 3.9 | 1.5% | 627 | 運用改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 小型給湯器・電気ポット・小型冷蔵庫等:高効率化更新(含 VEポット、EHP化) | ||||||||
R5 | 岡山県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 7 | 0.7 | 9.7% | 171 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R5 | 広島県 | 公共、教育 | 植物園、動物園、水族館 等 | 646 | 61.5 | 9.5% | 9,411 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和、他(フィン・フィルタ清掃 等) |
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R5 | 山口県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 57 | 29.6 | 52.3% | 6,063 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 広島県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 20 | 1.4 | 7% | 240 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和、他(フィン・フィルタ清掃 等) |
投資改善 | 冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、冷凍機、チラー、コンデンシングユニット等:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R5 | 広島県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 157 | 13.1 | 8.4% | 2,445 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
運用改善 | 空調機:運転時間の短縮(含 立ち上げ時間短縮、昼休みOFF 等) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 山口県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 238 | 28.8 | 12.1% | 6,389 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 山口県 | 他の施設 | カラオケ店、ゲームセンタ他 | 251 | 41.6 | 16.6% | 5,244 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 徳島県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 16 | 2.0 | 12.3% | 267 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 空調機:室外機への散水、日陰化 | ||||||||
R5 | 徳島県 | 宿泊施設 | ホテル、ビジネスホテル | 161 | 5.1 | 3.2% | 625 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R5 | 愛媛県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 111 | 45.2 | 40.6% | 8,134 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明や誘導灯:高効率化更新 | ||||||||
R5 | 佐賀県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 14 | 0.6 | 4.1% | 76 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 照明:個別スイッチ取付や点灯回路の細分化等による消灯 | ||||||||
R5 | 福岡県 | 医療 | 病院 | 578 | 44.8 | 7.8% | 8,098 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 |