年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R3 | 愛知県 | 他の施設 | 体育施設(プール、他) | 186 | 30.0 | 16.2% | 2,338 | 投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 |
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 岐阜県 | 公共、教育 | 中学校、高校 | 92 | 16.3 | 17.8% | 1,179 | 運用改善 | 暖房設備:空調機の併用運転化による運転時間短縮や停止 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 岐阜県 | 公共、教育 | 中学校、高校 | 226 | 26.9 | 11.9% | 1,971 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 三重県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 29 | 9.4 | 32.1% | 1,030 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 愛知県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 313 | 50.2 | 16% | 5,632 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:タスクアンビエンス照明の導入(含 間引き、高効率化更新) | ||||||||
R3 | 三重県 | 卸・小売施設 | 道の駅、テナントビル等 | 50 | 5.9 | 11.8% | 508 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 愛知県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 253 | 49.5 | 19.6% | 3,595 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 岐阜県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 331 | 47.1 | 14.3% | 5,084 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 愛知県 | 他の施設 | 体育施設(プール、他) | 384 | 85.4 | 22.2% | 5,690 | 運用改善 | 空調用冷温水、冷却水の設定温度の緩和(含:季節別等) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 愛知県 | 事務所、研究所 | 研究所 | 775 | 70.2 | 9.1% | 3,394 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 富山県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 105 | 29.3 | 28% | 2,877 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:全熱交換機の導入/更新、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 2 | 0.7 | 35% | 78 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 兵庫県 | 卸・小売施設 | スーパーマーケット | 226 | 27.1 | 12% | 1,841 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 大阪府 | 公共、教育 | 大学、高専、専門学校、航空大学校 等 | 102 | 7.3 | 7.1% | 522 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R3 | 兵庫県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 14 | 2.3 | 16.5% | 165 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 7 | 1.6 | 23.3% | 180 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 滋賀県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 37 | 3.2 | 8.7% | 311 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:センサ制御化(人感センサ、照度センサ、無線制御、含 ソーラータイマ) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 兵庫県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 6 | 2.5 | 42.4% | 430 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
R3 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 7 | 2.6 | 36.6% | 370 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 36 | 11.2 | 30.9% | 843 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 滋賀県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 26 | 10.1 | 39.6% | 990 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R3 | 奈良県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 11 | 1.6 | 14.8% | 154 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 研究所 | 441 | 40.5 | 9.2% | 2,789 | 運用改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) |
投資改善 | 照明:タスクアンビエンス照明の導入(含 間引き、高効率化更新) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 兵庫県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 1,318 | 106.9 | 8.1% | 5,640 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) | ||||||||
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
R3 | 滋賀県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 5 | 4.5 | 83% | 605 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 兵庫県 | 他の施設 | 斎場、火葬場 | 37 | 20.9 | 57% | 2,083 | 投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 京都府 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 105 | 23.9 | 22.8% | 1,950 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R3 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 6 | 1.4 | 24.1% | 186 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 小型給湯器、冷蔵庫等:不要時の電源OFF(含 夏期及び中間期、カレンダタイマ設置等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R3 | 大阪府 | 卸・小売施設 | ショッピングセンター、ショッピングモール、ホームセンタ | 1,071 | 140.0 | 13.1% | 12,552 | 運用改善 | 空調機器:不要時の停止(冷温機、全熱交換機、ポンプ、ファン等) |
運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 節水型便器への更新 | ||||||||
R3 | 奈良県 | 他の施設 | ゴルフ場 | 258 | 40.2 | 15.6% | 3,032 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) |