年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R4 | 静岡県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 210 | 29.4 | 14% | 2,532 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 換気ファン:インバータ使用の適正化(ダンパ全開+INV調整) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 新潟県 | 医療 | 病院 | 5 | 0.6 | 11.1% | 100 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R4 | 長野県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 74 | 25.9 | 35.2% | 1,980 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
R4 | 千葉県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 83 | 18.6 | 22.5% | 1,384 | 運用改善 | 空調機:冷温水機の空気比適正化 |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 埼玉県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 72 | 11.1 | 15.4% | 1,126 | 運用改善 | 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 埼玉県 | 公共、教育 | 小学校 | 38 | 14.9 | 39.7% | 1,558 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 長野県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 5 | 1.5 | 28.8% | 207 | 運用改善 | 空調機:サーキュレータ等の導入、活用 |
投資改善 | 空調機:不要時の停止(含 中間期等での停止) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 長野県 | 他の施設 | スーパー温泉、浴場 | 175 | 2.5 | 1.4% | 183 | 運用改善 | 床暖房、凍結防止ヒータ、パネルヒータ等:設定温度の緩和 |
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
投資改善 | 照明や誘導灯:高効率化更新 | ||||||||
R4 | 群馬県 | 医療 | 病院 | 512 | 117.0 | 22.8% | 15,053 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
R4 | 茨城県 | 卸・小売施設 | スーパーマーケット | 4 | 0.8 | 19.1% | 142 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | OA機器:待機電力の削減対策(SW付テーブルタップ活用 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 埼玉県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 209 | 22.8 | 10.9% | 1,980 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R4 | 千葉県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 214 | 69.4 | 32.4% | 5,378 | 運用改善 | 空調機器:不要時の停止(冷温機、全熱交換機、ポンプ、ファン等) |
投資改善 | 照明:センサ制御化(人感センサ、照度センサ、無線制御、含 ソーラータイマ) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 長野県 | 卸・小売施設 | スーパーマーケット | 49 | 15.2 | 30.8% | 1,317 | 運用改善 | 冷凍冷蔵庫:庫内照明の不要時Off、間引き(含 人感センサ制御化) |
投資改善 | 冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、冷凍機、チラー、コンデンシングユニット等:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 茨城県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 137 | 17.1 | 12.4% | 1,657 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 埼玉県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 5 | 2.6 | 50.6% | 266 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 神奈川県 | 他の施設 | 他の施設(駐車ビル、ターミナルビル、ガソリンスタンド、他) | 172 | 9.9 | 5.8% | 737 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 変圧器:高効率化更新と統合 | ||||||||
投資改善 | 照明:照度の適正化(調光装置設置・調整、センサによる照度制御等) | ||||||||
R4 | 長野県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 66 | 9.3 | 14.1% | 948 | 運用改善 | 床暖房、凍結防止ヒータ、パネルヒータ等:設定温度の緩和 |
投資改善 | 暖房/凍結防止ヒータ等:運転時間の短縮(燃料、電気等 含 予熱時間短縮、非操業時OFF) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 栃木県 | 他の施設 | 体育館(他施設の併設を含む) | 111 | 85.6 | 77% | 8,317 | 運用改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:冷温水機、チラーの高効率化更新(含 EHP空調化) | ||||||||
R4 | 東京都 | 卸・小売施設 | スーパーマーケット | 44 | 1.6 | 3.6% | 190 | 運用改善 | 冷凍冷蔵庫等:フィン/フィルタ/熱交換器/凝縮器等の洗浄・点検整備 |
投資改善 | 照明:センサ制御化(人感センサ、照度センサ、無線制御、含 ソーラータイマ) | ||||||||
投資改善 | 冷凍冷蔵庫等:内部照明のLED化 | ||||||||
R4 | 埼玉県 | 公共、教育 | 庁舎(本庁、支所) | 351 | 45.4 | 12.9% | 3,471 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:ファン・ポンプ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 | ||||||||
R4 | 栃木県 | 公共、教育 | 文化会館、交流会館、会議場、公民館 等 | 99 | 19.0 | 19.1% | 1,954 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機 + 暖房機(燃料等)→高効率空調機の導入(EHP等) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 栃木県 | 卸・小売施設 | 道の駅、テナントビル等 | 61 | 8.1 | 13.3% | 845 | 運用改善 | 自販機等:省エネ型への更新 |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 東京都 | 他の施設 | 通信施設(電話、有線放送、インターネット等) | 1,564 | 119.7 | 7.7% | 9,047 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R4 | 神奈川県 | 他の施設 | 他の施設(駐車ビル、ターミナルビル、ガソリンスタンド、他) | 46 | 20.9 | 45.5% | 2,169 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 照明:照度の適正化(調光装置設置・調整、センサによる照度制御等) | ||||||||
R4 | 愛知県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 254 | 34.8 | 13.7% | 2,472 | 運用改善 | 空調機:休止時の待機電力削減(屋外機のクランクケースヒーターOFF) |
投資改善 | 照明:タスクアンビエンス照明の導入(含 間引き、高効率化更新) | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R4 | 愛知県 | 他の施設 | パチンコ店 | 355 | 86.6 | 24.4% | 6,959 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 愛知県 | 医療 | 病院 | 83 | 5.5 | 6.6% | 399 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R4 | 三重県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 404 | 57.2 | 14.2% | 3,440 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 三重県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 7 | 2.6 | 35.6% | 352 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 愛知県 | 他の施設 | 情報施設(計算センタ、サーバ・ポータルサイト運営等) | 411 | 59.5 | 14.5% | 4,164 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 |