年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R5 | 愛知県 | 金属 | 金属表面処理(塗装、めっき、研磨、熱処理 等) | 74 | 7.5 | 10.1% | 1,656 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 静岡県 | 機械 | 自動車部品、附属品(エンジン、ブレーキ、クラッチ車軸、ラジエータ、車輪、オイルフィルタ等) | 1,910 | 40.4 | 2.1% | 6,632 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 静岡県 | 機械 | 自動車部品、附属品(エンジン、ブレーキ、クラッチ車軸、ラジエータ、車輪、オイルフィルタ等) | 680 | 37.4 | 5.5% | 5,466 | 運用改善 | 工業炉、乾燥機等:開口部のリーク対策(シール、開口部縮小、蓋の開放時間短縮 等) |
投資改善 | 工業炉、乾燥機等:ポンプ・ファン等の不要時の停止(含 土日夜間 等) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 岐阜県 | 機械 | 生産用機械、部品(農業、建設、繊維、食品、化学、工作、半導体、真空ポンプ・蒸着、ロボット等) | 54 | 2.4 | 4.5% | 568 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R5 | 愛知県 | 機械 | 自動車部品、附属品(エンジン、ブレーキ、クラッチ車軸、ラジエータ、車輪、オイルフィルタ等) | 1,566 | 125.8 | 8% | 15,010 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | コンプレッサ:高効率化更新(インバータ機種等、含 小型化) | ||||||||
R5 | 愛知県 | 化学 | プラ製品(工業、日用雑貨品) | 147 | 14.0 | 9.5% | 2,772 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 岐阜県 | 化学 | 化学製品(化学肥料、医薬品、化粧品、農薬、洗剤、塗料、インク、研磨剤、ろうそく、化粧板 等) | 687 | 9.4 | 1.4% | 1,461 | 運用改善 | ボイラ:設定蒸気圧の低減 |
投資改善 | ボイラ:排熱回収(蒸気ドレン、フラッシュ蒸気等の回収) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 新潟県 | その他製造業 | クリーニング、ランドリー、リネンサプライ | 970 | 74.5 | 7.7% | 8,489 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | 生産設備、他:.高効率化更新(本体) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 石川県 | 金属 | 非鉄金属の圧延・加工(板、棒、はく、管、鋳鍛造、ダイカスト、粉末 等) | 621 | 67.4 | 10.9% | 8,775 | 運用改善 | 工業炉、乾燥機等:設定温度適正化(含 待機時等)、炉内圧/給排気量の適正化 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 富山県 | 化学 | 化学製品(化学肥料、医薬品、化粧品、農薬、洗剤、塗料、インク、研磨剤、ろうそく、化粧板 等) | 421 | 25.4 | 6% | 2,809 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R5 | 石川県 | 食料品 | 菓子、パン | 174 | 26.0 | 15% | 2,930 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 換気ファン:インバータ化 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R5 | 福井県 | 機械 | 生産用機械、部品(農業、建設、繊維、食品、化学、工作、半導体、真空ポンプ・蒸着、ロボット等) | 18 | 3.2 | 18.1% | 567 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 空調対象エリア:区画分割やフロア統合による負荷低減 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 石川県 | その他製造業 | 他の繊維製品(綱、網、ロープ、レース、不織布、フェルト、絨毯、布製バック、旗、テント等) | 8 | 2.7 | 32.8% | 325 | 投資改善 | 省エネ部品の採用(ベルト、プーリ、省エネ型作動油、メカニカルシール化など) |
投資改善 | 換気ファン:不要時の停止(含 夜間休日 等) | ||||||||
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ、ファン等のインバータ化(含 夜間休日等での出力低減) | ||||||||
R5 | 石川県 | 機械 | 生産用機械、部品(農業、建設、繊維、食品、化学、工作、半導体、真空ポンプ・蒸着、ロボット等) | 129 | 6.8 | 5.3% | 1,048 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 富山県 | 化学 | プラ製品(工業、日用雑貨品) | 884 | 54.4 | 6.2% | 5,309 | 運用改善 | ボイラ:設定蒸気圧の低減 |
投資改善 | 生産設備、他:排熱回収利用(温排水、廃蒸気、排気等) | ||||||||
投資改善 | 工業炉、乾燥機等:ポンプ、ブロワ等のインバータ化 | ||||||||
R5 | 石川県 | 食料品 | 惣菜、すし、弁当、調理パン等 | 217 | 20.0 | 9.2% | 3,206 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | 冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、冷凍機、チラー、コンデンシングユニット等:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 富山県 | その他製造業 | 木製の家具、建具、額縁、陳列ケース等 | 4 | 0.7 | 16.9% | 123 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 温水洗浄便座:省エネ対策(節電設定、休日等の不要OFF、設定温度低減、蓋閉め等) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 石川県 | 金属 | 製鉄、製鋼・圧延(棒、管、線材、板、帯 等) | 172 | 2.4 | 1.4% | 751 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
R5 | 富山県 | 金属 | 非鉄金属の圧延・加工(板、棒、はく、管、鋳鍛造、ダイカスト、粉末 等) | 159 | 11.6 | 7.3% | 1,677 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R5 | 石川県 | 機械 | 業務用機械・部品(洗濯機・プレス機、自動車整備、医療用、浄水器、娯楽、自販機等) | 98 | 4.1 | 4.2% | 804 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | 変圧器:統合 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R5 | 石川県 | 金属 | 金属部品(スプリング、ボルト、金網、ロープ、溶接棒、配管部品、ノズル、プレス品 等) | 34 | 3.1 | 9% | 860 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R5 | 石川県 | 金属 | 金属部品(スプリング、ボルト、金網、ロープ、溶接棒、配管部品、ノズル、プレス品 等) | 2,764 | 12.2 | 0.4% | 10,027 | 運用改善 | 換気ファン:運転台数の適正化(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調負荷低減:屋根等への散水、屋根・床・壁・扉等の断熱対策 | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R5 | 富山県 | 金属 | 非鉄金属の圧延・加工(板、棒、はく、管、鋳鍛造、ダイカスト、粉末 等) | 732 | 13.5 | 1.8% | 1,676 | 運用改善 | 床暖房、凍結防止ヒータ、パネルヒータ等:設定温度の緩和 |
運用改善 | 暖房/凍結防止ヒータ等:運転時間の短縮(燃料、電気等 含 予熱時間短縮、非操業時OFF) | ||||||||
運用改善 | エア配管の漏れ対策 | ||||||||
R5 | 石川県 | その他製造業 | 繊維製品の原材料(繊維、糸、織物、ニット生地、染色加工、生地加工 等) | 420 | 16.1 | 3.8% | 1,730 | 運用改善 | コンプレッサ:不要時の停止(含 昼休み、夜間休日等) |
投資改善 | 工業炉、乾燥機等:ポンプ、ブロワ等のインバータ化 | ||||||||
投資改善 | ボイラ:排熱回収(蒸気ドレン、フラッシュ蒸気等の回収) | ||||||||
R5 | 石川県 | その他製造業 | 繊維製品の原材料(繊維、糸、織物、ニット生地、染色加工、生地加工 等) | 51 | 0.8 | 1.6% | 89 | 運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) |
運用改善 | OA機器:待機電力の削減対策(SW付テーブルタップ活用 等) | ||||||||
R5 | 石川県 | 食料品 | 乳飲料、乳製品(バター、チーズ、アイスクリーム等) | 33 | 3.5 | 10.5% | 728 | 運用改善 | 冷凍冷蔵庫等:設定温度緩和 |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、冷凍機、チラー、コンデンシングユニット等:高効率化更新 | ||||||||
R5 | 石川県 | その他製造業 | 繊維製品の原材料(繊維、糸、織物、ニット生地、染色加工、生地加工 等) | 16 | 2.8 | 17.6% | 577 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 生産設備、他:高効率化更新(モータ) | ||||||||
R5 | 石川県 | 金属 | 金属表面処理(塗装、めっき、研磨、熱処理 等) | 347 | 4.1 | 1.2% | 614 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入(デマンド自動制御付き、ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R5 | 石川県 | 金属 | 金属製品(ブリキ缶、小型缶、洋食器、刃物、工具、金物類/かぎ、金具、小箱 等) | 623 | 17.5 | 2.8% | 2,393 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 工業炉、乾燥機等:ポンプ・ファン等の不要時の停止(含 土日夜間 等) | ||||||||
投資改善 | コンプレッサ:制御の適正化(ロード/アンロード制御→On/Off制御、INV制御化 等) | ||||||||
R5 | 兵庫県 | 化学 | プラ製品(工業、日用雑貨品) | 467 | 24.2 | 5.2% | 3,536 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 生産設備、他:.高効率化更新(本体) |