年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H29 | 広島県 | 金属 | 金属部品(スプリング、ボルト、金網、ロープ、溶接棒、配管部品、ノズル、プレス品 等) | 203 | 23.1 | 11.4% | 1,731 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 生産設備、他:モータのインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H29 | 広島県 | 食料品 | 他の食品(野菜加工、きのこ種菌、精米、製粉、糖類 等) | 88 | 5.0 | 5.7% | 471 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
運用改善 | 冷凍冷蔵庫等:フィン/フィルタ/熱交換器/凝縮器等の洗浄・点検整備 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 広島県 | 機械 | 自動車部品、附属品(エンジン、ブレーキ、クラッチ車軸、ラジエータ、車輪、オイルフィルタ等) | 218 | 27.8 | 12.8% | 1,975 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | コンプレッサ:台数制御化(含 配管のループ化 等) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H29 | 山口県 | 食料品 | 調味料(味噌、醤油、ソース、スープ等) | 4,240 | 124.2 | 2.9% | 6,941 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | ボイラ:排熱回収(蒸気ドレン、フラッシュ蒸気等の回収) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 鳥取県 | その他製造業 | パルプ・紙・紙加工品 | 32,752 | 593.0 | 1.8% | 43,795 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 香川県 | 電気・電子機器 | 産業用電気器具(発電機、変圧器、モータ、制御盤、医療機器、電気溶接機 等) | 43 | 8.1 | 18.7% | 993 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
H29 | 徳島県 | その他製造業 | 木製加工品(コルク、窓枠、階段、建築用組立材、容器等) | 320 | 21.1 | 6.6% | 1,906 | 運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) |
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
投資改善 | エアブローのパルス化 | ||||||||
H29 | 香川県 | 食料品 | 菓子、パン | 33 | 5.3 | 15.9% | 544 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、統合、燃料転換など) | ||||||||
H29 | 香川県 | その他製造業 | 廃棄物処理 | 1,440 | 23.8 | 1.7% | 1,592 | 運用改善 | エア配管の漏れ対策 |
投資改善 | 生産設備、他:モータのインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 生産設備、他:ポンプ/ファン/ブロワの高効率化更新(含 モータ更新) | ||||||||
H29 | 鹿児島県 | 食料品 | 食肉加工(部分肉、冷凍肉、卵) | 306 | 31.4 | 10.3% | 3,114 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、冷凍機、チラー、コンデンシングユニット等:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H29 | 福岡県 | 金属 | 金属表面処理(塗装、めっき、研磨、熱処理 等) | 883 | 45.9 | 5.2% | 2,566 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド管理:電力計測ユニット設置やデータロガー等による分析対策(見える化) | ||||||||
投資改善 | ボイラ:排熱回収(蒸気ドレン、フラッシュ蒸気等の回収) | ||||||||
H29 | 宮崎県 | 食料品 | 乳飲料、乳製品(バター、チーズ、アイスクリーム等) | 226 | 11.4 | 5% | 1,251 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 大分県 | 電気・電子機器 | 照明器具(電球、蛍光灯、LED灯、ヘッドライト等) | 5,197 | 133.5 | 2.6% | 10,142 | 運用改善 | 空調機:風量、圧力の適正化(ファン等、含 非操業時の低減 等) |
運用改善 | コンプレッサ:吐出圧低減(含 低負荷時の低減) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H29 | 熊本県 | 食料品 | 食肉加工(部分肉、冷凍肉、卵) | 294 | 7.1 | 2.4% | 900 | 運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯器:配管・バルブ・タンク・熱交換器等の保温対策 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 熊本県 | その他製造業 | ガラス、陶磁器、タイル、セラミック、ほうろうの製品 | 605 | 157.8 | 26.1% | 12,446 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | 工業炉、乾燥機等:排熱回収(排ガスによる給気予熱等) | ||||||||
投資改善 | 生産設備、他:高効率化更新(モータ) | ||||||||
H29 | 宮崎県 | その他製造業 | 上・下水道 | 903 | 13.6 | 1.5% | 1,271 | 運用改善 | 空調機:不要時の停止(含 中間期等での停止) |
投資改善 | 給排水設備:ポンプのインバータ化 | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入・更新(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
H29 | 宮城県 | その他製造業 | 倉庫 | 6 | 2.1 | 33.3% | 238 | 投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
H29 | 奈良県 | その他製造業 | 倉庫 | 18 | 6.2 | 34.4% | 629 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
H29 | 和歌山県 | その他製造業 | 倉庫 | 6 | 2.0 | 31.7% | 234 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 空調エリア開口部:ビニールカーテン設置や扉開放時間短縮、開口面積縮小 等 | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
H29 | 北海道 | その他製造業 | 倉庫(冷凍冷蔵庫) | 409 | 77.2 | 18.9% | 5,493 | 運用改善 | 自販機等:省エネ型への更新 |
投資改善 | 冷凍冷蔵庫:ポンプ、ファン、ブロワのインバータ化 | ||||||||
投資改善 | 冷凍冷蔵庫、冷蔵ショーケース、冷凍機、チラー、コンデンシングユニット等:高効率化更新 |