年 | 都道 府県 |
業種分類 | 施設・製品分類 | 原油換算 エネルギー使用量 (kL/年) |
省エネ 提案量 (kL/年) |
省エネ率 | 削減金額 (千円/年) |
提案区分・ 主な省エネ提案事例 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
R4 | 石川県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 63 | 16.5 | 26.3% | 1,795 | 運用改善 | 空調対象エリア:区画分割やフロア統合による負荷低減 |
投資改善 | デマンド監視装置の導入(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 石川県 | 宿泊施設 | リゾート・温泉ホテル、旅館 | 2,640 | 155.5 | 5.9% | 11,497 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | デマンド監視装置等の活用(日負荷線図解析等によるピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 36 | 9.9 | 27.2% | 931 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 奈良県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 31 | 16.9 | 54.2% | 49 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:不要時、晴天時、窓際の消灯、間引き(含:昼休みの消灯) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 公共、教育 | 自動車教習所 | 12 | 7.5 | 62% | 839 | 投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 460 | 50.9 | 11.1% | 4,641 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 他の施設 | ゴルフ場 | 13 | 8.0 | 60.2% | 983 | 運用改善 | 自販機:省エネ型への更新 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 宿泊施設 | ホテル、ビジネスホテル | 338 | 46.8 | 13.8% | 4,211 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) | ||||||||
運用改善 | 空調機:冷温水機の空気比適正化 | ||||||||
R4 | 和歌山県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 19 | 3.8 | 20.5% | 721 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 加熱暖房設備(燃料・電気等):高効率化更新(ヒートポンプや温水ボイラ等) | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 他の施設 | 他の施設(駐車ビル、ターミナルビル、ガソリンスタンド、他) | 1,362 | 207.1 | 15.2% | 13,555 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 133 | 33.3 | 25.1% | 4,031 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
R4 | 大阪府 | 事務所、研究所 | 研究所 | 308 | 18.5 | 6% | 1,347 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 変圧器:統合 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 170 | 45.4 | 26.7% | 3,961 | 運用改善 | 空調機:運転条件や制御方法の最適化(集中管理など) |
投資改善 | 空調機:外気導入量の低減(CO2濃度制御化) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 9 | 3.1 | 36% | 372 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 8 | 0.2 | 2.6% | 24 | 運用改善 | 空調機:フィン、フィルタ等の清掃 |
R4 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 2 | 0.5 | 27.8% | 60 | 投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) |
投資改善 | 空調機:全熱交換機の導入、活用 | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 卸・小売施設 | 道の駅、テナントビル等 | 212 | 19.9 | 9.4% | 1,697 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 33 | 3.0 | 9% | 318 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | ボイラ、給湯器:運転条件、制御方法の適正化など(高効率機の優先稼働、ボイラ加熱→エコキュート活用等) | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 卸・小売施設 | 店舗 | 6 | 2.6 | 47.3% | 277 | 運用改善 | デマンド管理:非稼働時間帯の電力使用量削減(不要機器の電源遮断や撤去等) |
投資改善 | 変圧器:高効率化更新(含 容量変更) | ||||||||
投資改善 | 照明:誘導灯の効率化更新 | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 6 | 2.1 | 33.3% | 236 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 1 | 0.5 | 45% | 100 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 他の施設 | スーパー温泉、浴場 | 275 | 10.6 | 3.8% | 948 | 運用改善 | ボイラ:空気比適正化(含 排ガス温度の低減) |
投資改善 | 生産設備、他:湯水面等の熱放散対策 | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 他の施設 | 理容・美容店 | 3 | 0.7 | 24.7% | 90 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 卸・小売施設 | 飲食店 | 8 | 0.6 | 7.8% | 56 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:運転時間の短縮(含 立ち上げ時間短縮 等) | ||||||||
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 14 | 2.4 | 17.5% | 301 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 空調機:高効率化更新 | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 4 | 0.7 | 15.1% | 87 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | ボイラ、給湯機:高効率化更新(含 エコキュート、HP化等、小型化、燃料転換など) | ||||||||
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
R4 | 兵庫県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 38 | 3.2 | 8.5% | 330 | 運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) |
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 広島県 | 介護、福祉 | 老人ホーム、介護老人施設 | 239 | 36.1 | 15.1% | 2,599 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | 太陽光発電設備の導入、活用 | ||||||||
R4 | 岡山県 | 他の施設 | 物流・配送センター | 127 | 36.6 | 28.8% | 3,075 | 運用改善 | 電力会社デマンドデータや電気料金請求書等の活用(ピーク電力/契約電力/使用電力の低減 等) |
投資改善 | 照明:高効率化更新(含 調光機能利用) | ||||||||
投資改善 | デマンド監視装置の導入(ピーク電力や使用電力の低減 等) | ||||||||
R4 | 広島県 | 事務所、研究所 | 事務所・ビル | 547 | 11.6 | 2.1% | 992 | 運用改善 | 空調機:設定温度の緩和(含 夜間休日、季節別 等) |
運用改善 | 空調機:外気導入量の低減(含 夜間休日・季節別 等) | ||||||||
運用改善 | 空調機:冷温水、冷却水の設定温度の緩和(含 季節別 等) |