江別市民体育館様では、省エネ対策として不要な空調の停止や、LED照明の導入等を実施されています。今回、高効率照明の導入等の目的に受診されました。診断の結果、高効率照明の導入に加えて、蒸気配管の保温対策追加、空調用送風機へのインバータ導入等をご提案しました。
内訳 | 電気 (千kWh/年) |
A重油 (kL/年) |
灯油 (kL/年) |
上水 (千m3/年) |
---|---|---|---|---|
改善前 | 320 | 64 | 11 | 5 |
改善後 | 196 | 61 | 11 | 4 |
提案2
空調設備
アリーナ空調送風機のインバータ化
提案3
蒸気配管
蒸気ヘッダ-・バルブ類の保温対策
提案4
給排水
女性用トイレ手洗いの自動水栓化
提案5
照明
高効率照明への交換
提案6
照明
卓球場で外光利用による消灯
提案7
照明
外灯の深夜帯消灯
提案8
受変電設備
変圧器をトップランナー型に更新
提案9
その他
営業時間外の自動販売機の稼働停止
※省エネルギー量は、原油換算で表示しております。