日進乳業株式会社 アルプス工場様は、平成23年度に竣工した新しい工場であり、建物の高断熱・高気密化や、変圧器や冷凍冷蔵庫・ボイラや照明などでは最新設備が導入され、全社的に省エネ活動を実施されています。今回、更なる省エネ対策及び夏のピークカット対策等について関心があり、省エネ診断を受診されました。診断の結果、休日における曝気用送風機の稼働台数削減、デマンド監視装置活用によるピーク電力削減、ピークカット対策として室外機への散水装置設置やインバータ導入等をご提案しました。
提案1
コンプレッサ
吐出圧力の低減
省エネ効果 | 3.2kL/年 |
---|---|
削減金額 | 198千円/年 |
設備概要 | コンプレッサ(66kW) |
キーワード
吐出圧力の低減
内容
コンプレッサの圧力設定値は初期設定(0.72MPa)で使用しているが、生産設備は減圧弁で0.5MPaに調整している。工場の末端で0.5MPaを確保するように、エアコンプレッサの吐出圧力を低減することを提案。
提案2
排水処理
休日における曝気用送風機の稼働台数削減
省エネ効果 | 11.4kL/年 |
---|---|
削減金額 | 710千円/年 |
設備概要 | ルーツブロア(22kW、5.5kW) |
キーワード
非生産(不要)時・休日の稼働台数削減
内容
排水処理設備に好気性細菌を使った排水処理があり、継続的な酸素注入のために曝気装置で空気を送風する。休日でも稼働時と同量の空気を注入しているが、休日には排水量が少なく送風量の削減が可能。休日は送風用ルーツブロアの稼働台数(5.5kWを停止)を減らし、電力消費量を削減することを提案。
提案3
デマンド管理
デマンド監視制御装置の有効活用
削減金額 | 908千円/年 |
---|
キーワード
デマンド監視制御装置の活用(日負荷線図の活用を含む)
内容
導入済みのデマンド(電力使用量)監視装置を活用して、30分毎の電力の使用変化や最大ピーク電力を把握する。その後、より低いピーク電力目標値を設定し、目標値を超過しないように管理することで、契約電力を削減することを提案。
※省エネルギー量は、原油換算で表示しております。
提案4
空調設備
室外機への散水
省エネ効果 | 2.3kL/年 |
---|---|
削減金額 | 144千円/年 |
設備投資額 | 1,600千円(回収11.1年) |
設備概要 | 空調機(516kW) |
キーワード
室外機への散水、日射対策、移設
内容
空調用室外機は2階屋上に設置されており、夏季は直射日光と折半屋根の反射熱で室外機周囲温度が上昇し効率を低下させている。井水を活用して室外機熱交換器フィンに散水し、電力消費量を抑制することを提案。
提案5
冷凍冷蔵設備
冷凍機の冷水ポンプへのインバータ導入
省エネ効果 | 40.8kL/年 |
---|---|
削減金額 | 2,541千円/年 |
設備投資額 | 500千円(回収0.2年) |
設備概要 | ポンプ(11kW×2台) |
キーワード
インバータの導入
内容
冷凍機の冷却水ポンプは、季節に関係なく定格運転となっている。冷却水ポンプにインバータを導入して、負荷の少ない時期(秋、冬)の送水量を低減し、ポンプの電力消費量を削減する提案。
提案6
冷凍冷蔵設備
室外機への散水
省エネ効果 | 2.7kL/年 |
---|---|
削減金額 | 167千円/年 |
設備投資額 | 1,500千円(回収9.0年) |
設備概要 | 冷凍冷蔵庫(715kW) |
キーワード
室外機への散水、日射対策、移設
内容
冷凍・冷蔵庫室外機は2階及び3階屋上に設置されており、夏期は直射日光と折半屋根の反射熱で室外機周囲温度が上昇して効率を低下させている。井水を活用して室外機熱交換器フィンに散水し、電力消費量を抑制することを提案。
提案7
コンプレッサ
吸気温度の低減
省エネ効果 | 0.2kL/年 |
---|---|
削減金額 | 15千円/年 |
設備投資額 | 200千円(回収13.3年) |
設備概要 | コンプレッサ(66kW) |
キーワード
吸気温度の低減
内容
コンプレッサの排気ダクトは断熱されていないため、夏季は表面温度が45℃程度になり周囲温度を上昇させる。ダクトの断熱対策により、吸気温度を低下させてコンプレッサの電力消費量を削減することを提案。
提案8
排水処理
曝気用送風機へのインバータ導入
省エネ効果 | 16.3kL/年 |
---|---|
削減金額 | 1,014千円/年 |
設備投資額 | 1,675千円(回収1.7年) |
設備概要 | ルーツブロア(22kW、5.5kW) |
キーワード
インバータの導入
内容
排水処理設備の曝気槽内汚水のDO(溶存酸素量)値は、DO計測定記録によると8mg/L前後である。管理値は4mg/Lであり、過剰の空気を送風している。ルーツプロワにインバータを導入してDO値による回転数制御を行うことで送風量を低減し、送風機の電力消費量を削減する提案。
※省エネルギー量は、原油換算で表示しております。