省エネ診断
(公共・医療・工場)
Ch.5
省エネ診断(公共・医療)
社会福祉法人 中越老人福祉協会 特別養護老人ホーム
電気代・燃料代の上昇、空調設備の老朽化…。厳しい状況の下、補助金を活用しながら年間600万円超のコスト削減を達成!夢の施策発見から成功までの過程をレポート。
Ch.4
省エネ診断(工場)
単にエネルギーの無駄をなくすだけではなく、「経営改革」の一環として受診。効率化はもちろん、従業員の意識を高め、持続する「省エネ活動」の実際をレポート。
Ch.3
省エネ診断(公共・医療)
ひとの「生きる」を支えるサービス提供のために、エネルギーコストは欠かせない必要経費…。受診者が思いもよらなかった無駄の発見から省エネ活動の成果、その後の進捗ぶりをレポート。
Ch.2
省エネ診断(工場)
計画的に継続していける、削減効果が分かってさらにヤル気が出る省エネ活動とは?これまでの取り組み実績を上回る、新しい施策発見のプロセスと、成果をレポート。
Ch.1
省エネ診断(工場)
こだわりの品質、生産性、快適な作業環境、コスト削減ニーズへの対応…。「電気亜鉛めっき」のプロと省エネのプロが、二人三脚で発見・推進した秘策と、その成果をレポート。